ゲームデザイン
![公募 公募](../../../images/common/misc/public_ja.gif)
![ゲームデザイン ゲームデザイン](../../../images/piece/genre_icon/GD_b.gif)
![エンジニアリング エンジニアリング](../../../images/piece/genre_icon/ENG_m.gif)
みんなで遊べるVR!『THE PLAYROOM VR』のVRマルチプレイゲーム制作手法
日時 : 8月30日(水) 16:30〜17:30
形式 : レギュラーセッション
プラットフォーム : コンシューマ
難易度 :
![中辛(この分野の初心者へ) 中辛(この分野の初心者へ)](../../../images/piece/session_detail/difficulty_1.gif)
写真撮影 : 可
SNS公開 : 可
資料公開 :
後日CEDiLにて公開予定です
受講スキル
VRゲーム開発に興味のある方
受講者が
得られるで
あろう知見
得られるで
あろう知見
VRとTVで同時に遊ぶことができる、非対称マルチプレイゲームの制作手法
セッションの内容
PlayStation®4用(PlayStation®VR専用)タイトル『THE PLAYROOM VR』は、VRヘッドセットを使用しているプレイヤーと、その周りのプレイヤーが一緒に遊べるVRパーティーゲームです。本セッションでは、VRとTVで遊べる非対称ゲームのゲームデザインを中心に、実在感を高めるキャラクターインタラクション、VR空間でのDUALSHOCK4の活用方法、3人称アクションゲームのレベルデザイン、VRとTVで同時に使用できる3D/2D UIなどなど、VRマルチプレイゲームの制作ノウハウを紹介します。
講演者プロフィール
森田 玄人
![森田 玄人 森田 玄人](../../speaker_images/205.jpg)
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ワールドワイド・スタジオ JAPANスタジオ
ゲームデザイナー
経歴:
2011年に入社し、『THE PLAYROOM』(2013, PlayStation®4)と『THE PLAYROOM VR』(2016, PlayStation®4)のゲームデザインを担当していました。
新しい技術を魔法や遊びに変えられるようなアイデアを目指して、日々奮闘しています。
2011年に入社し、『THE PLAYROOM』(2013, PlayStation®4)と『THE PLAYROOM VR』(2016, PlayStation®4)のゲームデザインを担当していました。
新しい技術を魔法や遊びに変えられるようなアイデアを目指して、日々奮闘しています。