-
CEDEC2005 -
program schedule

TOP > スポンサーリスト Main Sponsor
Microsoft Corporation

Microsoft Corporation

Microsoft® DirectX® は、Windows® ベースのコンピュータを、高品位なグラフィックスや、ビデオ、3D アニメーション、サラウンド サウンドのような、リッチなマルチメディアを使ったアプリケーションの実行と表示のための理想的なプラットホームにするために設計された一連のテクノロジです。

NVIDIA 株式会社

NVIDIA Corporation

NVIDIA Corporation(エヌビディア・コーポレーション、本社: 米国カリフォルニア州サンタクララ)は、最新のグラフィックスおよびマルチメディア情報処理技術における世界的なリーディング企業です。2D、3Dグラフィックス、ビデオ、およびマルチメディアにおける卓越した技術により、世界でもトップクラスの半導体企業として高い評価を獲得しています。
NVIDIAは科学、医療、eビジネス、教育などのほか、ゲーム、エンターテインメント分野に広範囲な製品およびサービスを提供しています。NVIDIAは、今年4月、業界最高性能のNVIDIA®GeForceTM 6800 GPUを発表しました。ユーザの五感を満たす、強力で洗練されたグラフィックスは、ゲームデベロッパーやデザイナーのみならず、CPLやGame Conなど、全世界のゲームファンに究極のPC体験を提供します。NVIDIAに関する詳細については、http://jp.nvidia.com/に掲載されています。

-
Session Sponsors

エイリアス システムズ株式会社
エイリアス システムズ
株式会社

エイリアス システムズ株式会社は、3Dグラフィックス・テクノロジー分野をリードする革新企業として、ゲーム、デザイン、映画・ビデオ、Web、インタラクティブ・メディア、ビジュアライゼーション市場向けソフトウェアを開発しています。
2003年には、3DCGソフト「Maya」の開発が評価され、第75回アカデミー賞「科学・技術部門」賞を受賞しました。

ATI
ATIテクノロジーズジャパン

ATIテクノロジーズは、1985年の創立以来、革新的な3Dグラフィックスおよびデジタルメディア・シリコンソリューションのパイオニアとして、最先端の画像処理装置(VPU)を提供してまいりました。対象とするパソコン、Macデスクトップ・ノートブック用プラットホーム、ワークステーション、セット・トップ・ボックス、デジタルTV、ゲーム用コンソール、および携帯電話向け3Dグラフィックス製品などの広範囲な市場に、最高性能のソリューションを提供しております。2004年事業年度における売上げは20億ドルにもおよび、現在、北米、欧州、アジアに総勢2,700名以上の社員を擁しており、米国・ナスダック(ATYT)およびカナダ・トロント証券取引所(ATY)に上場されております。

オートデスク株式会社 ディスクリート
オートデスク株式会社
ディスクリート

オートデスク株式会社のディビジョンであり、カナダ、モントリオールに本社を置くディスクリートは、プロフェッショナルが頭に思い描くビジョンをビジュアル化するパワーを提供し続けています。ディスクリートはビジュアルエフェクト、編集、アニメーション、ゲーム開発などの幅広い分野に対応するデジタルメディアの作成、管理、配信を行うシステムおよびソフトウェアを開発しており、これらの業界におけるリーダーです。

アビッド テクノロジー株式会社
アビッド テクノロジー
株式会社

アビッド テクノロジー株式会社は米国Avid Technology の100%日本法人です。
米国Avid Technologyは、デジタルノンリニアメディアを制作、管理、配信するソリューションのワールドリーダーカンパニーです。フィルム/ビデオ/オーディオ /アニメーション/ゲーム/放送局業界の、制作効率、生産性、クリエイティブ性の向上に貢献しています。

株式会社CRI・ミドルウェア
株式会社CRI・
ミドルウェア

エンターテインメントをフィールドとし、映像・音声・ファイルシステム・音声認識などの分野で、各種ミドルウェアの開発・販売・サポートを行っています。「マルチプラットフォーム対応」をキーワードに、現行の主要なすべての機種に製品展開をしております。CRIミドルウェアは、ソフトウェアパブリッシャーおよびデベロッパーの皆様がコンテンツの中身の創造・制作に専念して頂けるような環境の実現をお約束致します。

ダイキン工業
ダイキン工業株式会社

CG技術、DVD技術、配信技術をコアとし、 最先端のコンテンツ制作環境と管理から 配信までのエンドツーエンドソリューションを展開中。 コンテンツ制作現場の競争力を支える品質向上や生産性向上のための ソリューションやプロダクションパイプラインの最適化コンサルティングを通じて、 新しいビジネスの創造をお手伝いいたします。

デジタルメディアプロフェッショナル
株式会社ディジタル
メディア
プロフェッショナル

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)は、物理モデルを基にした 独自のハードウエアアーキテクチャーを開発し、ハイエンドシステムから組込みデバ イスまで、ハード/ソフトを含む3Dグラフィックスソリューションを提供いたしま す。現在開発中の次世代SoC向け3DグラフィックスIPコアは、システムサイズおよび 消費電力を最小限に抑えながら、従来のハイエンドシステムに匹敵する高品質なグラ フィックス表現を実現し、今後ますます需要が高まるモバイル機器や組込みシステム 向けのコンテンツ制作を支援します。

ドルビー
ドルビー日本支社

ドルビーラボラトリーズインターナショナルサービスインクは、Dolby Laboratories, Incの子会社で、日本支社は国内ライセンシー向けのサービスサポート業務を行っています。ドルビーラボラトリーズは、エンターテインメント体験をよりリアルで、夢中になれるものへと高めるために、音響技術と製品を開発・提供しています。約40年にわたり、ドルビーは映画、放送、ホームオーディオシステム、車、DVD、ヘッドフォン、ゲーム、テレビ、パソコンの各分野において、高品質オーディオとサラウンド音声を確立する最前線を担ってきました。本社をサンフランシスコに、ヨーロッパ本社をイギリスに置き、その他ニューヨークとロサンゼルスにエンターテインメント産業のオフィスを、ロンドン、上海、北京、香港、東京にライセンシングのオフィスを持っています。ゲーム分野においては、ゲームコンソール、ゲームソフト、ツール・ミドルウェアに音響技術を提供し続けています。ドルビーラボラトリーズまたドルビー技術に関する詳細はウェブサイト www.dolby.co.jpにアクセスしてください。

株式会社ディ・ストーム
株式会社ディ・ストーム

1992年、映像用日本語漢字テロップの開発、放送支援業務で実績のある株式会社テクノネットを親会社として設立したディ・ストームは、日米の最新技術にアクセスし、ユーザーに最高のソリューションを提供していきます。
【事業内容】
●コンピュータソフトウェア/ハードウェア輸出入販売
●映像機器輸出入販売
●コンピュータシステム及び画像処理技術に関する委託研究
●映像システムインテグレーション

メトロワークス株式会社
メトロワークス株式会社

メトロワークスは、コンシューマエレクトロニクス、トランスポーテーション、ワイヤレスおよびネットコムを重点的なターゲット市場と位置づけ、開発ツール「CodeWarrior」を中心とした開発ソリューションを提供しています。この開発ソリューションには、ハードウェア、ソフトウェア開発ツールおよびミドルウェアを中心に、各種のトレーニングやデベロッパプログラムの運営まで幅広いサービスが含まれています。

シリコンスタジオ株式会社
シリコンスタジオ
株式会社

シリコンスタジオは21世紀の産業のキーワードである「デジタルコンテンツ」を事業の柱とし、デジタルコンテンツに関わる重要な事業の構築と発展を目指しております。デジタルコンテンツ事業をインテグレーション・クリエーション・ディストリビューションの3つの分野に分け、トータルなデジタルコンテンツ事業を展開いたします。

the9
第九城市計算機技術諮詢(上海)有限公司
1992年12月設立、中国3大オンラインゲーム運営会社の一つ。主なタイトルは奇跡(MU)、天外(MO)など。2004年末、アメリカナスダック上場。
2005年Blizzard社開発の著名MMORPG(World of Warcraft)の運営を開始。中国でさらにネットゲーム市場を盛り上げている。
tose
東星軟件(上海)有限公司
1993年11月上海に設立されたトーセ上海は、ゲームソフト受託開発会社である株式会 社トーセの中国現地法人です。世界トップクラスのゲームソフトメーカーやモバイル コンテンツプロバイダ向けに300タイトル以上の開発をしてきました。会社設立当時 から業務用ゲーム開発に加え、現在は家庭用ゲームから携帯型ゲーム、2G、3G携帯通 信端末向けゲーム、PCオンラインゲームまで、あらゆる分野の最先端デジタルエン ターテイメントに携わっております。

ウェブテクノロジ・コム
株式会社ウェブ
テクノロジ

テレビゲーム業界で90%以上のシェアを誇る画像最適化ツールOPTPiXiMageStudioを開発販売している株式会社ウェブテクノロジは、ゲーム開発を、より高質かつ効率的に行えるツールやシステムを常に研究しています。また、その守備範囲は、画像の最適化だけに留まりません。スプライトアニメーション編集ツールや、QA支援システムなど、ゲーム開発工程の全てに渡って、ツールの開発やシステムの提案を続けてまいります。


-
Media Sponsors

CG WORLD
CGWORLD

【CG・映像クリエイター総合誌—月刊CGWORLD】
TV、CF、映画、ゲーム。今や映像制作を語るうえで欠かせないコンピュータグラフィックスやデジタル映像編集の技術。本誌はこうしたデジタルによる映像制作に必要なノウハウ、最新製品情報、業界動向を全世界的にサポートして情報を提供。映像制作やCG制作、広告業界に関わる方へ、最新情報をお届けします。毎月29日発売・定価1,280円(税込)
詳しくは⇒http://www.wgn.co.jp/cgw/   

C MAGAZINE
C MAGAZINE

プログラムにかかわるさまざまな方に向けて、初心者から上級者・ホビーから実務まで多くのプログラムの開発シーンで役立つ技術情報をお届けしている月刊誌です。読み切りで理解できる特集や、徐々に学習を進めていく連載、新技術の解説、創作の意欲をかきたてるものなど、さまざまな記事を用意してみなさまをお待ちしています。
★毎月18 日に定価1200 円で全国書店にて発売中!
詳しくは⇒http://www.Cmagazine.jp/

Director's MAGAZINE
Director's MAGAZINE

「Director's MAGAZINE」は、ゲーム、映像、Web、広告、出版などの分野で活躍するプロフェッショナルクリエイターを対象とした、新しい業界専門誌です。
クリエイターに必要なさまざまな情報を読みやすく、かつ簡潔にまとめた特集、幅広いフィールドで活躍しているクリエイター自身にスポットをあてたインタビューなど、役に立つ情報を月に一度お手元にお届けしています!
まだ、ご覧になったことのない方は、ぜひ一度ご購読ください。
*毎月1日発売 お得な年間定期購読、もしくは一部書店にて発売中!

ファミ通.com
ファミ通.com

ファミ通.comは、ゲームを中心としたエンターテイメント情報をリアルタイムに発信する総合情報サイトです。特徴は、ほぼ全ての家庭用ゲームソフト情報を網羅する点。信頼性の高いゲームソフト販売データも人気です。

GAME Watch
GAME Watch

新発売ソフトからハードウェアに関する情報まで、コンシューマゲーム機からPC、アーケードゲーム、携帯端末などなどゲームに関するすべてを扱う総合ゲーム情報サイト。ソフトについては最新情報はもちろん、実際にやり込んだ上でのレビュー記事も掲載。また、「東京ゲームショウ」、「E3」をはじめ各種イベント取材も積極的にレポートし、より踏み込んだ記事を掲載します。さらには、おもちゃやプライズ製品もフォロー。

ITmedia
ITmedia

30代のためのゲーム情報サイト「ITmedia Games」
ITmedia Gamesは、最新のゲーム情報やコラム、海外からの速報などを掲載。どこよりも情報量の多いニュースサイトを目指しています。

Slash Games
Slash Games(RBB TODAY)

Slash Gamesは、日本で最初のブロードバンド情報サイト「RBB TODAY」から生まれたオンラインゲーム専門のニュースサイトです。PCやコンソール機のオンラインゲームに関するさまざまなニュースのほか、オンラインゲーマー向けコミュニティサービス「PaO Slash Games」、コラム、インタビュー、開発者向けセミナーレポートなど、広範な読者層に最新情報とサービスを提供しています。

Tech-On!
Tech-On!

「Tech-On!」は,日経BP社が運営する,製造業/ハイテク産業に携わる技術者・研究者の方々に向けた総合情報サイトです。自動車やデジタル家電・ゲーム機,携帯電話はもちろん,半導体,通信,電子部品,機械・メカトロニクス,組み込みソフト開発など,各分野の専門情報をそれぞれ追う13の「テーマサイト」を中心に構成するサイトです。テーマサイトを横断するような境界領域もカバーし,新鮮な技術情報をワンストップで提供しています。

Windows Developer マガジン
Windows Developer マガジン

マイクロソフトテクノロジーの根幹である.NETと、その開発環境であるVisual Studioを利用/活用するすべてのデベロッパーの方々に、趣味から実用/パーソナルからエンタープライズまで、あらゆる開発に最適化した技術情報をわかりやすく紹介している月刊誌です。画像処理からデータベースを連携させた
Webアプリケーション、あるいはExcelやAccessといったOffice製品を使ったプログラミングなど、開発者のさまざまなニーズにお答えする誌面構成となっています。
●毎月3日、全国書店で絶賛発売中!(定価1380円)

※ロゴは英字によるアルファベット順です。
-
-
- -